今回ご紹介するのは「エコー」と「オーブ」という似て異なる特徴を持つデザイン書体です。後半で書体の特徴を活かしたおすすめの使い方も解説しますので、最後までお付き合いください! 1. フォントの特徴を言葉にしてみる まずは「エコー」と「オーブ」の組見本をご覧ください。 品があって素敵な…
今回は「解ミン 宙・解ミン 月」と「小琴 遊かな・小琴 京かな」という、同じ漢字やアルファベットを持ちながら、ひらがなとカタカナだけが違う書体について、デザインの特徴から制作秘話まで紹介します。 1. 書体の分類とかな 書体を分類するには色々な方法があります。 例えば、赤のアリスの記事で…
今回は2020年に2月にリリースされた新書体「赤のアリス」という書体について紹介していきます。 1.書体の分類、いくつ知っていますか? 書体は、骨格とエレメントをはじめとする様々な要素で構成されていますが、エレメントの特徴からおおまかに書体の分類を判別することができます。モリサワでは、…